こんにちは!
ベンリー仙台沖野店です✨
最近の私は
桜が満開で、
気分ルンルンです✨
もうずっと桜が
咲いていればいいのに!
なんて思ってしまいます(笑)
さて!今回は
若林区若林のお客様宅にて
エアコンのルーバーを
交換してまいりました✨
「エアコンのルーバーとは何ぞや??」
そう思った方も
いるのではないでしょうか??
エアコンの「ルーバー」とは、
エアコンの吹き出し口についている
羽のようなもので、
主にエアコンの風向を
調整する役割があります!!
今回のお客様曰く、
「エアコンのルーバーが動かなくなってしまった
ので、見てほしい」との
事だったので、
早速見てみると、、、
ルーバーの端の部分が
パックリ割れてしまっていますね、、、( ゜Д゜)
このパックリ割れのせいで
ルーバーがモーターと嚙み合わず、
動かなかったわけです!!
早速
新しいものに交換していきます!!

交換前のルーバーは
割れていただけでなく、
経年劣化により黄色く変色していました、、、
ルーバーを新しくしたことで、
まるでエアコン自体が
新品のように
ピカピカして見えますね✨
エアコンのルーバーの
動きが悪い
or
動かない原因は、
(1)ルーバー自体が壊れている
(2)モーターが故障している
のどれかです!
エアコン関係で
少しでも気になることがある場合は
迷わずベンリーまで
お問い合わせください!!
お見積り・お問い合わせは無料です✨
法人様・仙台市以外にお住まいの方からの
お問い合わせも
絶賛受付中です✨
こんにちは!
ベンリー仙台沖野店です✨
ついに仙台でも桜が咲きましたね✨
私は早くお花見に行きたくて
ソワソワしてますっ!!
さて!今回は
若林区白萩町のお客様宅にて
草木の処理のお手伝いを
行ってまいりました✨
↑今回処理のお手伝いをした草木です( ゜Д゜)
お客様がご自身でお庭の木を
剪定・伐採された後の
草木の処理のお手伝いをしてほしいとのご依頼でしたが、、、
ものすごいボリュームですね、、!

↑スタッフ4人で作業しましたが、、、
軽トラ1台でパンッパンです!
久しぶりのガーデン作業で
スタッフ全員汗だくで満身創痍でしたが、、、
お客様に喜んでいただけたので
ニッコリです✨
お庭の木のお手入れをした後の
草木って、
どうすればいいか悩みますよね、、、
そんな時も
ベンリーにおまかせあれ☆
あ、もちろん
お庭の木の剪定・伐採等も
おまかせください!✨
お見積り・お問い合わせは無料です✨